nanasumire1958のブログ

60代主婦の日常

春…気分も上がります

今日は春分の日
 
雨模様の中、お墓参りをした後、ファミレスでランチ。
春フェアの新メニューを注文しました。
彩りが美しくて、見ているだけで心がウキウキ。
海鮮がとっても新鮮でした。貝汁付きでお味も良かったです。

桜も開花しました。
毎年のことながら新年度が近づくと気分が明るくなって
新しいことに挑戦したくなります。
 これまでも、4月はNHKの語学講座をはじめ
各種テキストを買っては、途中で挫折の繰り返し(;^_^A


それがわかっているので、最近はテキストを買い込むことはなくなりましたが
今年は一冊…「素敵にハンドメイド」を購入。
ソーイングに挑戦してみるか…と思ってます( ´艸`)


習い事にスポーツジム、孫の世話と多忙な毎日だけど
体が動く間は、無理のない程度に頑張ってみよう…
と今年の春も気分は上がっています( ´艸`)


さて、月1回の「パン教室」  4月以降も継続する予定です。
作るパンやお菓子で季節を感じることのできる貴重な時間ですから。


3月のパンは「いちごツイスト 」でした。
食べると苺の良い香りが口に広がります。

お菓子は「さくら大福」
中は白あん。

春らしいでしょ~♡



明日3月21日、1都3県の緊急事態宣言が解除されます。
コロナ禍のトンネルを潜り抜け
日本の春もすぐそこに・・・・。

星組「ロミオとジュリエット」観劇

3/5(金)に宝塚大劇場で星組「ロミオとジュリエット」を観てきました。
友の会様ありがとう。久々の当選です。


星組の生観劇は「スカーレット・ピンパーネル」以来4年ぶり。
星組生たち一人ひとりの成長を感じて嬉しかった。まるで親心です。


さすがに2010年初演観劇時の衝撃や感動はありませんでしたが
歌ダンスお芝居…どこにも穴のないトップコンビに
宝塚版「ロミオとジュリエット」が美しく受け継がれ
パワーアップしていたことに安堵を覚えました。


愛月ひかるちゃんなんて、「死」を演じるために星組に移動になったのかと思うほどの
ドンピシャ感を醸し出していました。

そんな中、私の心を捉えたのがベェンヴーリオ役の綺城ひか理くん
すっきりとした佇まいに魅了され、
更に素晴らしい歌声に心を射抜かれました。


これまでノーチェックの人だったので、プログラムで確認して
「あやきひかり」と読むのか…と初めて知った次第(;^_^A
注目していきたい人です。
こういう突然の出会いがあるから宝塚は止められない。
  
さて、観劇前のランチは大劇場内「フェリエ」で。
いつも混んでて断念していたのが、今回は1階席のみの販売で
来場人数が少なかったお陰か、初めてひとりランチできました。


「レビューランチ」の前菜
シーフードのサラダ仕立て オレンジとミントの風味


メインデッシュ
牛ロース肉のペルシヤード風
赤ワインソース 温野菜添え


デザートはティラミス
 ちゃんとロミジュリのロゴ入り


そして観劇後はいつものように、マグネット付きのクッキー缶
と今回は礼ちゃんがCMをしている「萩の月」を購入しました。
箱の裏はマグネットと同じポーズ、でも箱中いっぱいのロミジュリが。


5/23(日)の東京千秋楽ライブ配信が今からとても楽しみ。
綺城ひか理くん、今度はパリス伯爵役ですね。
しっかりと観ます( ´艸`)

梅のほころぶシーズン!

コロナコロナでスカッとしない日々ですが、
早や3月となりました。
梅がほころぶシーズンの到来です。


日曜日、春の陽気に誘われて梅の名所の天神様に行きました。

予想以上の人出にビックリ。
ソーシャルディスタンスをとっていることももあって
参拝を待つ長い長い列ができていました。

16種類1000本以上あると言われている梅樹の
ふくよかな香りが境内いっぱいに漂っていました。



さて、参拝後その足で「ひなもん」の展示会場へ。
ひなもんとは、福岡県柳川市の「さげもん」を参考にした
つるし型のひな人形のこと。
すっかり地域に根付いて、多くの人がひなもん作りを楽しんでいるとのことです。

女の子の幸せを願って作られるものだけあって、
見ているうちに幸せのおすそ分けをいただいたような気持になりました。






こちらは孫娘のお雛様。



娘一家も幸せな1年でありますように。